2010年04月28日
成功への恐怖・・・?
何かを始める時、なかなか一歩が踏み出せないことありませんか?
誰しも、上手く行かなかったらどうしよう・・・という
「失敗する恐怖」があるからだと思いますよね。
ところが、恐怖には 「成功する恐怖」があるそうなのです。
始めて聞いた時、「失敗する恐怖」は分かるものの、
「成功する恐怖」ってよくわからなかったんですね。
今より良くなるのに、なぜ恐怖を感じるのか?
で、こういうたとえを聞きました。
※ なんでモテないんだろう?
そうか、太ってるからだ! ダイエットをしよう!
↓ ↓ ↓
女性にモテたい! まわりに羨ましがられる!
↓ ↓ ↓
ダイエットに成功! ヤッター!!
↓ ↓ ↓
でも、全然モテない・・・ 羨ましがられない・・・
↓ ↓ ↓
う~ん、これはツライ・・・
↓ ↓ ↓
太ったままだったら、「 モテない言い訳 」 があったのに・・・
たしかにこう考えたら、成功しても問題が解決しないので
今のままの方が楽でいいよね~ってなります。
自分の意識では気付いてないけれど、
「 成功への恐怖 」が生まれてるそうです。
ではどうするのか。
それは・・・・
「 目標を達成しても、問題が解決しなかったら
次の事を選んでそれに向かえばいい 」
けっこう単純な事に思えますが、解決するまでやればいいだけですし、
何かに向かってる方が充実しますもんね。
山崎拓巳さん語録に、それっぽいものがありました。
【 あの手がダメならこの手で
この手がダメなら奥の手で
】
誰しも、上手く行かなかったらどうしよう・・・という
「失敗する恐怖」があるからだと思いますよね。
ところが、恐怖には 「成功する恐怖」があるそうなのです。
始めて聞いた時、「失敗する恐怖」は分かるものの、
「成功する恐怖」ってよくわからなかったんですね。
今より良くなるのに、なぜ恐怖を感じるのか?
で、こういうたとえを聞きました。
※ なんでモテないんだろう?
そうか、太ってるからだ! ダイエットをしよう!
↓ ↓ ↓
女性にモテたい! まわりに羨ましがられる!

↓ ↓ ↓
ダイエットに成功! ヤッター!!

↓ ↓ ↓
でも、全然モテない・・・ 羨ましがられない・・・

↓ ↓ ↓
う~ん、これはツライ・・・

↓ ↓ ↓
太ったままだったら、「 モテない言い訳 」 があったのに・・・

たしかにこう考えたら、成功しても問題が解決しないので
今のままの方が楽でいいよね~ってなります。
自分の意識では気付いてないけれど、
「 成功への恐怖 」が生まれてるそうです。
ではどうするのか。
それは・・・・
「 目標を達成しても、問題が解決しなかったら
次の事を選んでそれに向かえばいい 」
けっこう単純な事に思えますが、解決するまでやればいいだけですし、
何かに向かってる方が充実しますもんね。
山崎拓巳さん語録に、それっぽいものがありました。
【 あの手がダメならこの手で


Posted by 夢実現隊 at
12:39
│Comments(0)
2010年04月26日
困った時は
予想外の事があると、ちょっとメゲたりします・・・
生きてれば、人とかかわっていれば色んな事がありますが
その時にどんな心持ちでいるかで、大きく変わってくるのでしょう。
先日読んだ 中村信仁さんの 「 営業という生き方 」の
一節を思い出しました。
『 ひとりで悩む夜は長い夜になるだろう。
だけど朝のこない夜はない。
なにかが起きたときは、必ず次へのサインが隠されている。
明日の朝、何が起こるか分からないことに不安になるのではなく、
どうせ分からない明日なんだから、でんと構えて待つしかない。 』
「営業という生き方」というタイトルでしたが、
人生そのものの、生きざまのお話しでした。
・・・ただ楽天的に考えるのではなく、
できる事をしっかりやり切って、その結果を受け入れる。
そんな日々を過ごしたいと思います。

生きてれば、人とかかわっていれば色んな事がありますが
その時にどんな心持ちでいるかで、大きく変わってくるのでしょう。
先日読んだ 中村信仁さんの 「 営業という生き方 」の
一節を思い出しました。
『 ひとりで悩む夜は長い夜になるだろう。
だけど朝のこない夜はない。
なにかが起きたときは、必ず次へのサインが隠されている。
明日の朝、何が起こるか分からないことに不安になるのではなく、
どうせ分からない明日なんだから、でんと構えて待つしかない。 』
「営業という生き方」というタイトルでしたが、
人生そのものの、生きざまのお話しでした。

・・・ただ楽天的に考えるのではなく、
できる事をしっかりやり切って、その結果を受け入れる。
そんな日々を過ごしたいと思います。
Posted by 夢実現隊 at
12:34
│Comments(0)
2010年04月23日
いよいよ明日!
普通に歩いてたら、足をぐねってしまいました・・・
さあ、明日はいよいよ2大啓発イベントの開催です!
「お金持ちになるための秘密!」
「 開拓塾 」
詳しくは以前のBlogをお読みください。
政治・経済とも不安感でいっぱいという声をよく聞きますが
あなたの未来に光が差し込む日になるかも。


さあ、明日はいよいよ2大啓発イベントの開催です!
「お金持ちになるための秘密!」
「 開拓塾 」
詳しくは以前のBlogをお読みください。
政治・経済とも不安感でいっぱいという声をよく聞きますが
あなたの未来に光が差し込む日になるかも。
Posted by 夢実現隊 at
20:37
│Comments(0)
2010年04月21日
今と昔と
松屋の牛めしが250円だったので、たいして空腹でもないのに
ついつい食べてしまい自己嫌悪・・・
そんなことはさておき、ここの所なぜだか会う人会う人と
「時代」
「ジェネレーションギャップ」 的な事について話す機会が多いのです。
「我々の世代とは成功に対しての定義が違う」 とか
「仕事というものの捉え方が根本的に変わってきている」 とか
「どう話せばモチベーションの維持に繋がるか悩む」 とか・・・・・
特に経営者・組織のリーダーは頭を使っておられるようです。
個人的には、残念ながら会社に若者がいないのと、
プライベートな付き合いの若者は、けっこうアツい男女ばかりなので
幸いなことに、「自分がおっさんである」というのを感じておりません
はい、時の流れに鈍感です(笑)
でも、以前に比べて「営業職で稼ぐぞ~」という野心バリバリで
面接にやってくる事は無いかなぁ・・・。
そうだ、若者たちととても素敵な関係をつくって仕事している
あの人と今度話をしてみよう。
そんな頼りになる人と出会えた事に感謝
ついつい食べてしまい自己嫌悪・・・

そんなことはさておき、ここの所なぜだか会う人会う人と
「時代」
「ジェネレーションギャップ」 的な事について話す機会が多いのです。
「我々の世代とは成功に対しての定義が違う」 とか
「仕事というものの捉え方が根本的に変わってきている」 とか
「どう話せばモチベーションの維持に繋がるか悩む」 とか・・・・・
特に経営者・組織のリーダーは頭を使っておられるようです。
個人的には、残念ながら会社に若者がいないのと、

プライベートな付き合いの若者は、けっこうアツい男女ばかりなので
幸いなことに、「自分がおっさんである」というのを感じておりません

はい、時の流れに鈍感です(笑)
でも、以前に比べて「営業職で稼ぐぞ~」という野心バリバリで

面接にやってくる事は無いかなぁ・・・。
そうだ、若者たちととても素敵な関係をつくって仕事している
あの人と今度話をしてみよう。

そんな頼りになる人と出会えた事に感謝

Posted by 夢実現隊 at
20:36
│Comments(0)
2010年04月18日
続・ついに大分で・・・
前回の続きでご案内です。
「開拓塾」の具体的な全貌が見えてきたような・・・
しかし彼の事だから、見えたと思ったら変化していくんでしょうね

第一回 開拓塾
4月24日(土曜)
17:00~20:00
別府 西石垣 元オクトパス(エブリワン、レストランリボンそば)
場所は、いつきまるのかと思っていたら、ある会社の社長が、
前の会社が空いているから使って下さいとのこと。
■知覧で行われた30日31日のさくら祭りでは本当にたくさんの素晴らしい方々と出会いました。
そして、先週沖縄に講演セミナーをするために行っていましたが、
本田健さんと仲良くなってしまいました。
「この出会いに!」と、
わざわざ楽屋まで、200万部記念ボールペンを取りにいっていただきました。
■今回の時間で何をするのか。
それは自分と本気で向き合うということです。
全ての答えを選択している本当の自分と、なりたい自分のギャップが存在します。
それを暴き出すことで、その存在を知るというところからはじめたいと思います。
そうすることで、いづれは、そこをコントロールできるようになります。
つまり、人生をコントロールすることに繋がります。
これは、僕が自分に許したことですが、この開拓塾では、僕の全てをお話します。
僕の27年間という時間と、これまでに投資した莫大な費用が、この開拓塾に凝縮されています。
ここに来なかったことを考えると、人生の大きな損失ではないかと思います。笑
与える世界から、僕はこの選択をします。
そして、これからこの輪がどんどん広がっていくことを信じて。
■必ず、塾用のノートとペンを用意してください。あと、強い志も必要です。
できれば4色ボールペンや、少し太いカラーの名前ペンみたいなのがベストです。
今回は、第一回ということもあり、恐らく5名~10名以内となる予定です。
より深く学んで下さい。
ワークショップの時間も設けます。 藤川
(ここまで)
先日お伝えした「 お金持ちになるための秘密! 」の主催者・関係者や
今回の「 開拓塾 」 塾頭など、1月に開催した
山崎拓巳さんの講演会で知り合った方々が、新たなステップに進むのを見るのは
とても嬉しい限りですし、そういう動きへのひとつのきっかけを作るのが
目的の一つでもありました。
応援するのが得意な我々ですが、次のきっかけ作りも準備中です。
楽しみにお待ちくださいませ
「開拓塾」の具体的な全貌が見えてきたような・・・
しかし彼の事だから、見えたと思ったら変化していくんでしょうね




第一回 開拓塾
4月24日(土曜)
17:00~20:00
別府 西石垣 元オクトパス(エブリワン、レストランリボンそば)
場所は、いつきまるのかと思っていたら、ある会社の社長が、
前の会社が空いているから使って下さいとのこと。
■知覧で行われた30日31日のさくら祭りでは本当にたくさんの素晴らしい方々と出会いました。
そして、先週沖縄に講演セミナーをするために行っていましたが、
本田健さんと仲良くなってしまいました。
「この出会いに!」と、
わざわざ楽屋まで、200万部記念ボールペンを取りにいっていただきました。
■今回の時間で何をするのか。
それは自分と本気で向き合うということです。
全ての答えを選択している本当の自分と、なりたい自分のギャップが存在します。
それを暴き出すことで、その存在を知るというところからはじめたいと思います。
そうすることで、いづれは、そこをコントロールできるようになります。
つまり、人生をコントロールすることに繋がります。
これは、僕が自分に許したことですが、この開拓塾では、僕の全てをお話します。
僕の27年間という時間と、これまでに投資した莫大な費用が、この開拓塾に凝縮されています。
ここに来なかったことを考えると、人生の大きな損失ではないかと思います。笑
与える世界から、僕はこの選択をします。
そして、これからこの輪がどんどん広がっていくことを信じて。
■必ず、塾用のノートとペンを用意してください。あと、強い志も必要です。
できれば4色ボールペンや、少し太いカラーの名前ペンみたいなのがベストです。
今回は、第一回ということもあり、恐らく5名~10名以内となる予定です。
より深く学んで下さい。
ワークショップの時間も設けます。 藤川



先日お伝えした「 お金持ちになるための秘密! 」の主催者・関係者や
今回の「 開拓塾 」 塾頭など、1月に開催した
山崎拓巳さんの講演会で知り合った方々が、新たなステップに進むのを見るのは
とても嬉しい限りですし、そういう動きへのひとつのきっかけを作るのが
目的の一つでもありました。

応援するのが得意な我々ですが、次のきっかけ作りも準備中です。

楽しみにお待ちくださいませ

Posted by 夢実現隊 at
20:17
│Comments(0)
2010年04月17日
ついに大分で・・・
新しい、学びの場がスタートするようです
縁が繋がってきて、ここでご紹介できる事となりました。
その場を創る彼とは、出会ってまだ3カ月もたたないですし、年齢も一回り以上離れてます。
(気付いたら10年来の友人のような付き合いをしてますが・・・(笑))
しかし彼のやってきた実績や、物事の捉え方・考え方・行動力などは
俗に成功者と呼ばれる方の著作や、これまで私が参加してきた
高額セミナーの講師たちから受ける感覚と似たものがあります。
(なんとなくですが、神田昌典さんや本田健さんのように、目標をしっかり立てて
達成していく面と、浅見帆帆子さんのように自然体で展開していく面の両方を
持っているような気がします。)
また、お互い「え~っ?」て思う場所(県外)で2度バッタリ出会ったのですが、
その2度とも 「こんなことってあるの?」 という出来事・展開を目の当たりにしました。
そういう彼が立ち上げるこの場、ちょっと興味アリです・・・
以下、案内になります。

とうとう、はじめちゃいます!(夢・希望)
今日いつものように朝カフェしていました。
ふとした瞬間に、自分の魂と繋がりました。
筆ペンを持った手が勝手に動く!
「「欲しいもの」」と題して、
「決意の原点 志・ゴールへのスタートライン 本物のゴール・志
どうやって、いつからはじめるの? 2010 3.1」
その次の瞬間でした。
アイディアノート 次のページをめくり、
「開拓塾」
条件:年齢に関係なく、(できれば30歳以下ぐらい)
本気で心から自分の人生を良くしたいと考えていて、
人の幸せを分かち合える男性・女性の方
※半分冗談ですが、この塾に入ると、ほとんどの人の人生がどんどん良くなり、
自分の望む人生を創り出せます。
開塾月
4月・7月・10月・1月
(4月の場所・時間はいただいた連絡先に後日連絡)
会費(必要経費のみとするため未定)
※人との繋がりで出来る場としたいので、集客は口コミのみとします。
人数が多くなりすぎても困るので、口コミ紹介は1人のみとします。
形式:講演形式・グループディスカッション形式
塾頭 藤川 拓
「これまで、本当に多くの人々に支えられて、
生きたい場所(人生のゴール)まで来る事ができました。
そしてそのゴールがいつも変わることも知っています。
良く考え、振り返ると、その支えられた人々の大半は、私の身近にいる方達でした。
世界に貢献する前に、まずは、目の前の方々に貢献したい、恩返ししたい!
という気持ちが、ずっと無意識の中にあり、はじめは何か分からず、
ずっと掘り起こしてきましたが、それがやっと意識できるようになりました。
こんなに素晴らしいことだったのかと知り、本当に嬉しいです。
これまでの人生で必要不可欠な智慧をいただいた方々
身の回りの方々をはじめ、
中村文昭、てんつくマン、クリストファームーン、アランコーエン、ビル・ゲイツ、
ジェームス・スキナー、本田健、山崎拓巳、栗城史多、ブライアントレーシー、ナポレオンヒル、
斉藤一人、木之本興三、中田英寿・・・(敬称略)
これらの偉大なチャレンジャーの話には説得力があります。
自分が今、皆さんにできることとは、【皆さんの人生のゴールは必ず達成できる】ということを、
自分の経験から、出来る限り分かりやすく教えることです。
「類は友を呼ぶ」このサークルみたいな場で、ゴールを達成できる類を
作れたいいなぁと思っています。
これまで若者向けのそういった器が無かったように思っていました。
人生を有意義に過ごしているが、次の山を探している。
望んだ通りの人生を生きているが、満たされ過ぎてて何か物足りない。
望む収入を得たい。
夢がないんです。
何か面白いことをしたいのに、どうしたらいいか分からない。
人生の壁にぶちあたっている。
新しい世界を望んでいるのに、現状からでは無理だと絶望している。
会社を辞めて起業しようと思っている。
私、ダメなんですみたいな人。
どうしたら本気になれるの?と思っている人
心から望むのであれば、必ず好転します!
人数に限りがあるので、良識範囲の紹介でお願いします。
以下を藤川まで cbj@oct-net.ne.jp 転送下さい。
自分は県外にいて参加できないけど、どうしても大分のあの子に・・・ってパターンもOKです。
開拓塾
入塾申し込み_____________________________________
「誓い」
私は、自分の成功に焦点を当て、心から人生を豊かにしようと思っています!
お名前:
年齢:
現在の職業や経歴:
(グループ作りの際にどのような結果を持っているかで参考にさせていただきます。)
人生の中で欲しいもの:
その他:
※もちろんこの情報は、公開しませんし、個人情報保護法に基づいて処理します。
この塾は辞めたい時、「辞めます」の一言で辞められます。
また、強制参加などありえません。都合がいいときに、参加下さい。
メールを確認した方に、4月の詳細を決定してメールで送ります。
この塾は堅苦しくなく、皆で、楽しんで人生のゴールを達成し合う場です。
そのような空気で宜しくお願いします。
なお、私は宗教はしておりませんが、宗教をしている方は、
私が教えに反することを平気で言ってしまう可能性もあるため、
できるだけ参加を控えていただけますようお願いします。
また、男女の出会いを促進させる、
また何か物を販売するような目的ではありませんので、ご理解下さい。(笑)
後は、やりながら改善していきます。
仕事ではないので、ゆっくり皆で作り上げるようにします。
それでは、僕の意識の中の身近な30歳以下の方、
ちょっとしか会ってないけど衝撃的な学びをいただいた方からのスタート!
このご縁がどういう縁をつなげていくのか当日が、本当に楽しみです!
宜しくお願い致します!
(ここまで)
長かったですね、お読み頂きありがとうございました
次回のこのBlogで、日程・開催場所等お知らせします。
さあ、これをどう捉えるか
あなたの直感、信じてみませんか

縁が繋がってきて、ここでご紹介できる事となりました。
その場を創る彼とは、出会ってまだ3カ月もたたないですし、年齢も一回り以上離れてます。
(気付いたら10年来の友人のような付き合いをしてますが・・・(笑))
しかし彼のやってきた実績や、物事の捉え方・考え方・行動力などは
俗に成功者と呼ばれる方の著作や、これまで私が参加してきた
高額セミナーの講師たちから受ける感覚と似たものがあります。
(なんとなくですが、神田昌典さんや本田健さんのように、目標をしっかり立てて
達成していく面と、浅見帆帆子さんのように自然体で展開していく面の両方を
持っているような気がします。)
また、お互い「え~っ?」て思う場所(県外)で2度バッタリ出会ったのですが、
その2度とも 「こんなことってあるの?」 という出来事・展開を目の当たりにしました。
そういう彼が立ち上げるこの場、ちょっと興味アリです・・・
以下、案内になります。



とうとう、はじめちゃいます!(夢・希望)
今日いつものように朝カフェしていました。
ふとした瞬間に、自分の魂と繋がりました。
筆ペンを持った手が勝手に動く!
「「欲しいもの」」と題して、
「決意の原点 志・ゴールへのスタートライン 本物のゴール・志
どうやって、いつからはじめるの? 2010 3.1」
その次の瞬間でした。
アイディアノート 次のページをめくり、
「開拓塾」
条件:年齢に関係なく、(できれば30歳以下ぐらい)
本気で心から自分の人生を良くしたいと考えていて、
人の幸せを分かち合える男性・女性の方
※半分冗談ですが、この塾に入ると、ほとんどの人の人生がどんどん良くなり、
自分の望む人生を創り出せます。
開塾月
4月・7月・10月・1月
(4月の場所・時間はいただいた連絡先に後日連絡)
会費(必要経費のみとするため未定)
※人との繋がりで出来る場としたいので、集客は口コミのみとします。
人数が多くなりすぎても困るので、口コミ紹介は1人のみとします。
形式:講演形式・グループディスカッション形式
塾頭 藤川 拓
「これまで、本当に多くの人々に支えられて、
生きたい場所(人生のゴール)まで来る事ができました。
そしてそのゴールがいつも変わることも知っています。
良く考え、振り返ると、その支えられた人々の大半は、私の身近にいる方達でした。
世界に貢献する前に、まずは、目の前の方々に貢献したい、恩返ししたい!
という気持ちが、ずっと無意識の中にあり、はじめは何か分からず、
ずっと掘り起こしてきましたが、それがやっと意識できるようになりました。
こんなに素晴らしいことだったのかと知り、本当に嬉しいです。
これまでの人生で必要不可欠な智慧をいただいた方々
身の回りの方々をはじめ、
中村文昭、てんつくマン、クリストファームーン、アランコーエン、ビル・ゲイツ、
ジェームス・スキナー、本田健、山崎拓巳、栗城史多、ブライアントレーシー、ナポレオンヒル、
斉藤一人、木之本興三、中田英寿・・・(敬称略)
これらの偉大なチャレンジャーの話には説得力があります。
自分が今、皆さんにできることとは、【皆さんの人生のゴールは必ず達成できる】ということを、
自分の経験から、出来る限り分かりやすく教えることです。
「類は友を呼ぶ」このサークルみたいな場で、ゴールを達成できる類を
作れたいいなぁと思っています。
これまで若者向けのそういった器が無かったように思っていました。
人生を有意義に過ごしているが、次の山を探している。
望んだ通りの人生を生きているが、満たされ過ぎてて何か物足りない。
望む収入を得たい。
夢がないんです。
何か面白いことをしたいのに、どうしたらいいか分からない。
人生の壁にぶちあたっている。
新しい世界を望んでいるのに、現状からでは無理だと絶望している。
会社を辞めて起業しようと思っている。
私、ダメなんですみたいな人。
どうしたら本気になれるの?と思っている人
心から望むのであれば、必ず好転します!
人数に限りがあるので、良識範囲の紹介でお願いします。
以下を藤川まで cbj@oct-net.ne.jp 転送下さい。
自分は県外にいて参加できないけど、どうしても大分のあの子に・・・ってパターンもOKです。
開拓塾
入塾申し込み_____________________________________
「誓い」
私は、自分の成功に焦点を当て、心から人生を豊かにしようと思っています!
お名前:
年齢:
現在の職業や経歴:
(グループ作りの際にどのような結果を持っているかで参考にさせていただきます。)
人生の中で欲しいもの:
その他:
※もちろんこの情報は、公開しませんし、個人情報保護法に基づいて処理します。
この塾は辞めたい時、「辞めます」の一言で辞められます。
また、強制参加などありえません。都合がいいときに、参加下さい。
メールを確認した方に、4月の詳細を決定してメールで送ります。
この塾は堅苦しくなく、皆で、楽しんで人生のゴールを達成し合う場です。
そのような空気で宜しくお願いします。
なお、私は宗教はしておりませんが、宗教をしている方は、
私が教えに反することを平気で言ってしまう可能性もあるため、
できるだけ参加を控えていただけますようお願いします。
また、男女の出会いを促進させる、
また何か物を販売するような目的ではありませんので、ご理解下さい。(笑)
後は、やりながら改善していきます。
仕事ではないので、ゆっくり皆で作り上げるようにします。
それでは、僕の意識の中の身近な30歳以下の方、
ちょっとしか会ってないけど衝撃的な学びをいただいた方からのスタート!
このご縁がどういう縁をつなげていくのか当日が、本当に楽しみです!
宜しくお願い致します!
(ここまで)



長かったですね、お読み頂きありがとうございました

次回のこのBlogで、日程・開催場所等お知らせします。
さあ、これをどう捉えるか

あなたの直感、信じてみませんか

Posted by 夢実現隊 at
20:12
│Comments(0)
2010年04月16日
続・お金持ちになるための秘密!
冬物をクリーニングに出すタイミングがありませんね・・・。
前回ご紹介した、4月24日に稙田行政センターで開催される
「お金持ちになるための秘密!」 の主催者さんより、
今回のセミナー内容及びトレーナー(講師)の人見さんの、
より詳しい案内が届きましたのでご覧ください

【 先月 千葉県柏市で初めて開催されたMMPでは大盛況で
参加された方がまた参加したいと 広島からわざわざ
大分まで足を運ぶ程の内容!
この内容で 3.000円は安いとの定評です!
ゆくゆくは 人見氏がミリオネア・マインド・アカデミーという
学校を創る先駆けの 今回全国第2回目のMMP。
様々な志事をされていて 全国各地、
海外も飛び回っていらっしゃるご多忙の中やっと実現しました。
今の混沌とした社会の将来…
何かを変えたいと想ってるのだが…
成幸したい… 経済的に…
そんな貴方の 一歩になる機会になると確信しています。
『教える事の天才』 人見幸男氏のMMPで
凡人の逆襲のヒントを一緒に学んで 幸動しませんか? 】

お申込み・お問い合わせは
梶原さん:090-1344-4598 まで。
以上、引き続きのお知らせでした。

前回ご紹介した、4月24日に稙田行政センターで開催される
「お金持ちになるための秘密!」 の主催者さんより、
今回のセミナー内容及びトレーナー(講師)の人見さんの、
より詳しい案内が届きましたのでご覧ください




【 先月 千葉県柏市で初めて開催されたMMPでは大盛況で
参加された方がまた参加したいと 広島からわざわざ
大分まで足を運ぶ程の内容!
この内容で 3.000円は安いとの定評です!
ゆくゆくは 人見氏がミリオネア・マインド・アカデミーという
学校を創る先駆けの 今回全国第2回目のMMP。
様々な志事をされていて 全国各地、
海外も飛び回っていらっしゃるご多忙の中やっと実現しました。
今の混沌とした社会の将来…
何かを変えたいと想ってるのだが…
成幸したい… 経済的に…
そんな貴方の 一歩になる機会になると確信しています。
『教える事の天才』 人見幸男氏のMMPで
凡人の逆襲のヒントを一緒に学んで 幸動しませんか? 】



お申込み・お問い合わせは
梶原さん:090-1344-4598 まで。
以上、引き続きのお知らせでした。
Posted by 夢実現隊 at
11:24
│Comments(0)
2010年04月14日
お金持ちになるための秘密!
入社・入学などなど、新しいスタートの時期ですね。
また、新しい事を学ぼう!と思っている方も多いでしょう。
そこで、こんな学びの場はいかかでしょうか?
1月の山﨑拓巳さんの講演に参加してくれた方が主催する、
・・・・・その名も
ミリオネア・マインド・プログラム
「お金持ちになるための秘密!」
・・・何やらとても気になるタイトルです

講師(トレーナー)は人見幸男さん。
主催者曰く 「 人を見て幸せにする男 」

一度お話しさせてもらった事がありますが
もともと教師 → 塾経営(かなり大規模)という経歴のなせる業か
相手に伝わるよう気遣いのある話し方が印象的でした。
きっと講演でも、腑に落ちるお話が聞ける事と思います。
さあ、「お金持ちになるための秘密!」が知りたい方は
担当:梶原さん(090-1344-4598) まで。
以上、お知らせでした。

また、新しい事を学ぼう!と思っている方も多いでしょう。
そこで、こんな学びの場はいかかでしょうか?
1月の山﨑拓巳さんの講演に参加してくれた方が主催する、
・・・・・その名も
ミリオネア・マインド・プログラム
「お金持ちになるための秘密!」
・・・何やらとても気になるタイトルです

講師(トレーナー)は人見幸男さん。
主催者曰く 「 人を見て幸せにする男 」

一度お話しさせてもらった事がありますが
もともと教師 → 塾経営(かなり大規模)という経歴のなせる業か
相手に伝わるよう気遣いのある話し方が印象的でした。
きっと講演でも、腑に落ちるお話が聞ける事と思います。

さあ、「お金持ちになるための秘密!」が知りたい方は
担当:梶原さん(090-1344-4598) まで。
以上、お知らせでした。
Posted by 夢実現隊 at
11:08
│Comments(0)
2010年04月10日
お初
長年生きてくると、「 人生初 」ってことが
少なくなってきたりします。
色々経験したってこともあるし、
新しい事に挑戦しなくなったり・・・・。
それほど大げさではないですが、
最近の 「 人生初 」

九州新幹線にのりました
車内はなかなか面白いデザインで、八代~鹿児島間はあっという間でした

飛行機嫌いの私としては、大分にも導入して欲しい・・・。
また、 「 今年初 」のLIVEはこちら
quasimode(クオシモード)

・・・・・やっぱり気持ちいい・・・・・
スタンディングで、若干疲労は感じましたが
県外遠征だったので、こちらも大分に来てほしいなぁ。
人・場所・体験などなど、たくさんの 「 お初 」に出会えるよう
挑戦していきたいと思います。
「人生はチャレンジだ!」 by ジャンボ鶴田
少なくなってきたりします。
色々経験したってこともあるし、
新しい事に挑戦しなくなったり・・・・。
それほど大げさではないですが、
最近の 「 人生初 」
九州新幹線にのりました

車内はなかなか面白いデザインで、八代~鹿児島間はあっという間でした


飛行機嫌いの私としては、大分にも導入して欲しい・・・。
また、 「 今年初 」のLIVEはこちら

quasimode(クオシモード)
・・・・・やっぱり気持ちいい・・・・・

スタンディングで、若干疲労は感じましたが

県外遠征だったので、こちらも大分に来てほしいなぁ。
人・場所・体験などなど、たくさんの 「 お初 」に出会えるよう
挑戦していきたいと思います。
「人生はチャレンジだ!」 by ジャンボ鶴田
Posted by 夢実現隊 at
19:52
│Comments(0)
2010年04月06日
目指すはジミー大西!?
知覧で学んだひとつに、「本の読み方」がありました 
言われてあらためて気付いたのですが、今までの読み方は
「 知ってる 」 か 「 知らない 」
という読み方でした。
「 あ、これ知ってる 」と思って読んでしまうと、何も得られない・・・
なので 「 知ってる 」と思える内容があっても
「 やってる? 」 か 「 やってない? 」
という視点で読むと良いそうです。
・・・・・・・・納得
つまり 「ジミーちゃん、やってる?」 と振られた時に
「 やってるやってる
」
と、即座に答えられたらOKなんですね
・・・・・こんなたとえですいません
でも、自分的には意外としっくりきてたりします。
さぁ、「 やってる自分 」 になっちゃおっかな

言われてあらためて気付いたのですが、今までの読み方は
「 知ってる 」 か 「 知らない 」
という読み方でした。
「 あ、これ知ってる 」と思って読んでしまうと、何も得られない・・・
なので 「 知ってる 」と思える内容があっても
「 やってる? 」 か 「 やってない? 」
という視点で読むと良いそうです。
・・・・・・・・納得

つまり 「ジミーちゃん、やってる?」 と振られた時に
「 やってるやってる

と、即座に答えられたらOKなんですね

・・・・・こんなたとえですいません

でも、自分的には意外としっくりきてたりします。
さぁ、「 やってる自分 」 になっちゃおっかな

Posted by 夢実現隊 at
12:15
│Comments(0)
2010年04月03日
凄いまつり
「さくらまつり」という大きなイベントに参加してきました。
大きな・・・というのは、規模もですが内容です。
多くの事を知り、多くの人に出会い、
多くの自分の感情と会話し、多くの未来を考えた2日間。
参加できたことを、素直に感謝しています。
さくらまつりは来年まで続きます。
その時は、どんな自分に、どんな日本になっているのだろう。
自分の未来、日本の未来に希望が感じられたのは久しぶりかも。
鹿児島の知覧、ぜひ皆さん訪れて頂きたいです。

夜の花見、一瞬奇跡のように満月が姿を現しました。
大きな事は出来ないかもしれないが、
目の前の人を笑顔にできる自分でありますように。
大きな・・・というのは、規模もですが内容です。
多くの事を知り、多くの人に出会い、
多くの自分の感情と会話し、多くの未来を考えた2日間。
参加できたことを、素直に感謝しています。
さくらまつりは来年まで続きます。
その時は、どんな自分に、どんな日本になっているのだろう。
自分の未来、日本の未来に希望が感じられたのは久しぶりかも。
鹿児島の知覧、ぜひ皆さん訪れて頂きたいです。
夜の花見、一瞬奇跡のように満月が姿を現しました。
大きな事は出来ないかもしれないが、
目の前の人を笑顔にできる自分でありますように。
Posted by 夢実現隊 at
19:36
│Comments(0)