2012年02月03日
諦めないということ
え~、最近はFacebookにかまけて全く更新しておりません・・・
久々だと緊張しますね(笑)
さて、1月は高橋歩さんに始まり栗城史多さん・山崎拓巳さん・
ジェームススキナーさんの話を聞く機会を得たとても濃い1ヶ月でした(*^^*)
それぞれ違うテーマのお話しでしたが、
同じ意味合いの事を違う表現されていた部分もあり、興味深かったです。
たとえば
「ちょっと失敗しただけで諦めるダサい奴っているよね。
同じ失敗を繰り返さないように続ければ、いつか失敗のネタが無くなってうまく行くしかなくなるんだ。」
《うまく行くまでの過程がキツいほど、たどり着いた時は涙が出るほどの達成感がある。
3度目の正直でもダメなら、4度目の正直って言葉を作ればいい。》
【うまくいかない度合いと同じだけ、必ずいい方向に振り戻ってくる。
あの時のガッカリが今日のラッキー♪って感じかな】
『事なかれ主義の人生なんて真っ平。傷だらけでも、心も身体も使いきった!
oh,yes!って誇れる人生を送ってみないか?』
・・・色んな人と話すことで、フッと腑に落ちる瞬間に出会えます。
やっぱり、人は人で磨かれるって事なんでしょうね(^^)
たくさんの出会いに感謝(^o^ゞ

久々だと緊張しますね(笑)
さて、1月は高橋歩さんに始まり栗城史多さん・山崎拓巳さん・
ジェームススキナーさんの話を聞く機会を得たとても濃い1ヶ月でした(*^^*)
それぞれ違うテーマのお話しでしたが、
同じ意味合いの事を違う表現されていた部分もあり、興味深かったです。
たとえば
「ちょっと失敗しただけで諦めるダサい奴っているよね。
同じ失敗を繰り返さないように続ければ、いつか失敗のネタが無くなってうまく行くしかなくなるんだ。」
《うまく行くまでの過程がキツいほど、たどり着いた時は涙が出るほどの達成感がある。
3度目の正直でもダメなら、4度目の正直って言葉を作ればいい。》
【うまくいかない度合いと同じだけ、必ずいい方向に振り戻ってくる。
あの時のガッカリが今日のラッキー♪って感じかな】
『事なかれ主義の人生なんて真っ平。傷だらけでも、心も身体も使いきった!
oh,yes!って誇れる人生を送ってみないか?』
・・・色んな人と話すことで、フッと腑に落ちる瞬間に出会えます。
やっぱり、人は人で磨かれるって事なんでしょうね(^^)
たくさんの出会いに感謝(^o^ゞ
Posted by 夢実現隊 at 00:22│Comments(0)