2010年11月22日
おかげさまで
大分初の栗城史多講演会、無事終了いたしました。
講演冒頭、マック(というかPC一連)に弱い昭和世代の脆さが露呈し
その影響でカミカミMCを引き起こすアクシデントが・・・・
しかしマイクが栗城さんに移ってからは、200名ほどの参加者の
目と耳を集中させる素晴らしい講演・・・
さすがでした。
なんといっても、実際に行動している人の言葉ですから
難しい言葉やテクニックを使わなくとも、心にビンビン響いてきます。
今回は、今までになく若い世代(栗城さんと同世代、もしくは下)の方々から
「 開催してくれてありがとうございました! 」との声をたくさん頂きました
彼ら・彼女らにとって、この日が何かのきっかけになれば
大分の未来を少しは応援できたのかな~と・・・
でも、そんな声を聞くことが出来たのも
サポートしてくれたスタッフ、色々と心配りしてくれる皆さん、
ポスターを掲示など、告知に協力頂いた多くのお店や企業・学校
会場を提供してくれた明日香美容文化専門学校さん、
そしてもちろん栗城史多さんと事務所の方々。
当日、足を運んでくれた皆さんも含め、感謝すべき人がたくさんです
そんな感謝と、栗城さんのお話を噛みしめながら
しばし休息を・・・。
講演冒頭、マック(というかPC一連)に弱い昭和世代の脆さが露呈し
その影響でカミカミMCを引き起こすアクシデントが・・・・

しかしマイクが栗城さんに移ってからは、200名ほどの参加者の
目と耳を集中させる素晴らしい講演・・・

さすがでした。
なんといっても、実際に行動している人の言葉ですから
難しい言葉やテクニックを使わなくとも、心にビンビン響いてきます。
今回は、今までになく若い世代(栗城さんと同世代、もしくは下)の方々から
「 開催してくれてありがとうございました! 」との声をたくさん頂きました

彼ら・彼女らにとって、この日が何かのきっかけになれば
大分の未来を少しは応援できたのかな~と・・・
でも、そんな声を聞くことが出来たのも
サポートしてくれたスタッフ、色々と心配りしてくれる皆さん、
ポスターを掲示など、告知に協力頂いた多くのお店や企業・学校
会場を提供してくれた明日香美容文化専門学校さん、
そしてもちろん栗城史多さんと事務所の方々。
当日、足を運んでくれた皆さんも含め、感謝すべき人がたくさんです

そんな感謝と、栗城さんのお話を噛みしめながら
しばし休息を・・・。
Posted by 夢実現隊 at
01:42
│Comments(0)
2010年11月20日
メール受付終了!
いよいよ本日
栗城史多 大分なう
(笑)
若干当日券出せそうですが、メール対応が出来ないため
お問合せはお電話でお願いいたします。
080-2730-9413 事務局まで
では、夜に会いましょう
栗城史多 大分なう

若干当日券出せそうですが、メール対応が出来ないため
お問合せはお電話でお願いいたします。
080-2730-9413 事務局まで
では、夜に会いましょう

Posted by 夢実現隊 at
08:55
│Comments(0)
2010年11月19日
中村文昭さんが・・・
栗城史多さんと、初めて出会ったときの逸話を
その場に居合わせた方に聞きました。(あくまでも人づてです
)
中村文昭さんや大嶋啓介さん、てんつくマンなどなど
錚々たるメンバーが揃った大きなイベントの時でした。
中村文昭さんがステージで話をする前が
当時まだ無名だった栗城さんが話す順番。
参加者の多くが「 こいつ誰? 」みたいな空気・・・
ところが、栗城さんの後から出てきた文昭さんの心境は
【 俺、こいつの話の後でしゃべれることないわ・・・ 】だったそうです。
そして、栗城さんの応援をされるようになったとか。
あの中村文昭さんに、そこまで感じさせる話とは・・・
気になって、気付いたら午前2時 (笑)
でも、この本読んだらホントに生で聴きたくなりますよ~

11月20日 栗城史多 大分講演
その場に居合わせた方に聞きました。(あくまでも人づてです

中村文昭さんや大嶋啓介さん、てんつくマンなどなど
錚々たるメンバーが揃った大きなイベントの時でした。
中村文昭さんがステージで話をする前が
当時まだ無名だった栗城さんが話す順番。
参加者の多くが「 こいつ誰? 」みたいな空気・・・
ところが、栗城さんの後から出てきた文昭さんの心境は
【 俺、こいつの話の後でしゃべれることないわ・・・ 】だったそうです。
そして、栗城さんの応援をされるようになったとか。
あの中村文昭さんに、そこまで感じさせる話とは・・・
気になって、気付いたら午前2時 (笑)
でも、この本読んだらホントに生で聴きたくなりますよ~


11月20日 栗城史多 大分講演
Posted by 夢実現隊 at
02:00
│Comments(0)
2010年11月18日
栗城史多・あと2日
一部の方にはお知らせしてますが、けっこう動きまわってます
さて、2010年秋の栗城史多さんのエベレスト遠征を特集した
「地球の頂へ」という素晴らしいドキュメント番組が先日放送されました。
しかし、大分では未放送・・・・。
幸い、ケーブルテレコムさんのおかげで見ることができました
しかし、どうしても地方だとこういうケースがありますね。
これが放送されていれば、もっと栗城さんの凄さが
多くの方に伝わるのでしょうが・・・
子供のころ、野球中継を見ていても
「試合の途中ですが、一部の地域では放送を終了させていただきます」
という時の【 一部の地域 】に、必ずと言っていいほど入っており
悲しい思いをしていました。
そんな中でも好奇心のアンテナをしっかり立てて、
今回の大分講演に参加していただく方々、さすがです
あと2日、楽しみにお待ちを


さて、2010年秋の栗城史多さんのエベレスト遠征を特集した
「地球の頂へ」という素晴らしいドキュメント番組が先日放送されました。
しかし、大分では未放送・・・・。

幸い、ケーブルテレコムさんのおかげで見ることができました

しかし、どうしても地方だとこういうケースがありますね。
これが放送されていれば、もっと栗城さんの凄さが
多くの方に伝わるのでしょうが・・・
子供のころ、野球中継を見ていても
「試合の途中ですが、一部の地域では放送を終了させていただきます」
という時の【 一部の地域 】に、必ずと言っていいほど入っており
悲しい思いをしていました。
そんな中でも好奇心のアンテナをしっかり立てて、
今回の大分講演に参加していただく方々、さすがです

あと2日、楽しみにお待ちを

Posted by 夢実現隊 at
02:23
│Comments(0)
2010年11月13日
1週間で夢が叶う!
・・・・・・・・・・・・・・!?
・・・・え~、タイトルについてですが
冒頭に 「 あと 」 が抜けてました・・・
J●ROへのタレコミはご容赦を
ベストセラーとなった 『 情熱思考 』 の著者である是久昌信さんが
「 妄想するといいですよ。」と言われていました。
妄想
夢
目標
予定 と変化していくからだそうです。
なにげに妄想族ですが、「 私も! 」という方も多いのでは?(笑)
さて、1週間後の11月20日に、ついに大分では初開催となる
栗城史多講演会 が行われます。
そして、この写真

まあ、サインって誰のものか解りづらいですが
よ~く見ると 【 無酸素 】の文字。
そして、 【 大分で会いましょう 】 というメッセージが
約8か月前、出会わせてもらった栗城さんに何の根拠もなく
「 大分に来てくださいね 」 と言ったことから始まりました。
その妄想が1週間後、現実になります
多くのご縁、仲間に支えられて・・・。
さぁ、高校卒業時の夢も目標もない状態から、いつの間にか
たくさんの人と 夢の共有 をするまでになった栗城さんの
夢の叶え方を、ぜひあなたも感じてください。
・・・・え~、タイトルについてですが
冒頭に 「 あと 」 が抜けてました・・・

J●ROへのタレコミはご容赦を

ベストセラーとなった 『 情熱思考 』 の著者である是久昌信さんが
「 妄想するといいですよ。」と言われていました。
妄想



なにげに妄想族ですが、「 私も! 」という方も多いのでは?(笑)
さて、1週間後の11月20日に、ついに大分では初開催となる
栗城史多講演会 が行われます。
そして、この写真

まあ、サインって誰のものか解りづらいですが
よ~く見ると 【 無酸素 】の文字。
そして、 【 大分で会いましょう 】 というメッセージが

約8か月前、出会わせてもらった栗城さんに何の根拠もなく
「 大分に来てくださいね 」 と言ったことから始まりました。
その妄想が1週間後、現実になります

多くのご縁、仲間に支えられて・・・。
さぁ、高校卒業時の夢も目標もない状態から、いつの間にか
たくさんの人と 夢の共有 をするまでになった栗城さんの
夢の叶え方を、ぜひあなたも感じてください。
Posted by 夢実現隊 at
10:08
│Comments(0)
2010年11月09日
久しぶりの命の授業
11月20日の栗城史多大分講演 、
お手続き済んだ方に、随時チケット発送中です。

県外の方からのお申込み率がかなり高いですね、ありがたいです。
ちなみに、地味~に残りわずかです・・・。
さて、9月に講演をして頂いた 【命の授業】の腰塚勇人さんが
日田に来られるということで会いに行ってきました。
会場の三隈中学校体育館がすごく立派なのに感心しながら
参加者として落ち着いて腰塚さんのお話が聞けました。
以前とはまた違った印象の講演が聞け、
挨拶に伺ったら、満面の笑顔で迎えてくれてさらに感激・・・
終了後は、豆田を散策しながらお気に入りのカフェでまったり過ごし、
色んな充電が出来たステキな1日でした。
お手続き済んだ方に、随時チケット発送中です。

県外の方からのお申込み率がかなり高いですね、ありがたいです。

ちなみに、地味~に残りわずかです・・・。
さて、9月に講演をして頂いた 【命の授業】の腰塚勇人さんが
日田に来られるということで会いに行ってきました。
会場の三隈中学校体育館がすごく立派なのに感心しながら
参加者として落ち着いて腰塚さんのお話が聞けました。
以前とはまた違った印象の講演が聞け、
挨拶に伺ったら、満面の笑顔で迎えてくれてさらに感激・・・

終了後は、豆田を散策しながらお気に入りのカフェでまったり過ごし、

色んな充電が出来たステキな1日でした。
Posted by 夢実現隊 at
01:22
│Comments(0)
2010年11月06日
別府にハンセン来襲!?
・・・・ってメールが来たから
ちょっと興奮しながら見てみたら

・・・・・まぁ、確かに 「はんせん」 だね
今日は、閑話休題でこのへんで・・・。
ちょっと興奮しながら見てみたら

・・・・・まぁ、確かに 「はんせん」 だね

今日は、閑話休題でこのへんで・・・。
Posted by 夢実現隊 at
20:28
│Comments(0)
2010年11月04日
知らないことを知る
秋晴れ!
でも寒い・・・
昨日、オアシスで映画【 GATE 】を観てきました。
人種・言葉・年齢などに関わらず、繋がりを感じられる作品でした。
「以前から気になっていた」という方も多かったようで
上映の機会を創ってくれた有志の皆さんに感謝です。
平和を願い行動を起こした僧侶たちのドキュメントだったのですが
歴史上の知らない出来事って多いんですよね。
春に知覧で伺った、鳥濱明久さんの特攻に関するお話もそうでした。
知っても、経験できないこと(したくないこと)もありますし、
知識を増やすだけではあまり意味はないかもしれません。
でも、自分の知らない世界や出来事を知ることで幅も広がるし
考えたり、行動するきっかけになりますよね。
「ハワイを知らない人はハワイに行こうと思わない」と言いますし
そんな意味でも、栗城史多さんのお話は聞き逃せません。
新刊も出ましたが、まずこちらを読んでみるといいですよ~
そして、11月20日に生で・・・。


昨日、オアシスで映画【 GATE 】を観てきました。
人種・言葉・年齢などに関わらず、繋がりを感じられる作品でした。
「以前から気になっていた」という方も多かったようで
上映の機会を創ってくれた有志の皆さんに感謝です。
平和を願い行動を起こした僧侶たちのドキュメントだったのですが
歴史上の知らない出来事って多いんですよね。
春に知覧で伺った、鳥濱明久さんの特攻に関するお話もそうでした。
知っても、経験できないこと(したくないこと)もありますし、
知識を増やすだけではあまり意味はないかもしれません。
でも、自分の知らない世界や出来事を知ることで幅も広がるし
考えたり、行動するきっかけになりますよね。
「ハワイを知らない人はハワイに行こうと思わない」と言いますし

そんな意味でも、栗城史多さんのお話は聞き逃せません。
新刊も出ましたが、まずこちらを読んでみるといいですよ~

そして、11月20日に生で・・・。


Posted by 夢実現隊 at
10:36
│Comments(0)