2010年09月07日
腰塚勇人講演会 ~ プロローグ
たまたま縁がなく、今まで
【 命の授業 】 動画を目にする機会がなかった方
著書を手に取るチャンスがなかった方
「アンビリバボー」を見逃してしまった方
今回のご縁、繋げていただければ幸いです。
・・・・・
・・・・・
鬼の腰塚と呼ばれていた、心やさしい熱血教師。
スキーで転んで『首の骨』を折り
手術は成功したものの、首から下は全く動きません・・・
『たぶん、一生寝たきりか、よくて車イスの生活でしょう』と言われます。
ベッドで天井を見上げ、手足を動かすこともできない・・・・
『頑張って』って言われたけど、もう十分に頑張っていて、
『これ以上、どう頑張ればいいのか』
『これからどう生きていいのか』わからない
そんな腰塚さんは、入院5日目、病床で舌を噛んで自殺未遂・・・
でも死ねませんでした。
本当は、生きていたかった・・・・
たとえ動けなくても、
「花」のように、接する人々の心を和やかにすることに決めました。
そう決めて『誓い』を実践したとき、奇跡が起こりはじめました。
少しずつ手足が動き始めたのです。
そして、『必ず、先生として学校に戻る』と決めたのでした。
支えてくれる家族のため、
戻る場所を守ってくれている同僚のため
何より、「完全復活」を信じて待っている生徒のため。
・・・・・
・・・・・
・・・・・
命の授業 大分開催まで あと3週間
【 命の授業 】 動画を目にする機会がなかった方
著書を手に取るチャンスがなかった方
「アンビリバボー」を見逃してしまった方
今回のご縁、繋げていただければ幸いです。
・・・・・
・・・・・
鬼の腰塚と呼ばれていた、心やさしい熱血教師。
スキーで転んで『首の骨』を折り
手術は成功したものの、首から下は全く動きません・・・
『たぶん、一生寝たきりか、よくて車イスの生活でしょう』と言われます。
ベッドで天井を見上げ、手足を動かすこともできない・・・・
『頑張って』って言われたけど、もう十分に頑張っていて、
『これ以上、どう頑張ればいいのか』
『これからどう生きていいのか』わからない
そんな腰塚さんは、入院5日目、病床で舌を噛んで自殺未遂・・・
でも死ねませんでした。
本当は、生きていたかった・・・・
たとえ動けなくても、
「花」のように、接する人々の心を和やかにすることに決めました。
そう決めて『誓い』を実践したとき、奇跡が起こりはじめました。
少しずつ手足が動き始めたのです。
そして、『必ず、先生として学校に戻る』と決めたのでした。
支えてくれる家族のため、
戻る場所を守ってくれている同僚のため
何より、「完全復活」を信じて待っている生徒のため。
・・・・・
・・・・・
・・・・・
命の授業 大分開催まで あと3週間
Posted by 夢実現隊 at
01:16
│Comments(0)