2011年08月16日
変わるもの、変わらないもの
昨日は8月15日、終戦記念日でした。
お墓参りに行き、祖父と話をし・・・
もう98歳になる祖父ですが、
まだまだ矍鑠としたものです。
(さすがに目や耳は弱りましたが・・・)
たまたまTVで戦争に関した番組を放送していたこともあり
祖父の海軍時代の話に耳を傾けました。
一度の作戦で、35人いた隊のうち27人が戦死したとか
やはり大変な経験だったそうです。
もう、当時の仲間や学校の同級生も全員亡くなったとの事ですが
その経験・記憶というものは残していかなければと感じました。
また、その心も受け継いで行きたいと思います。
時が流れ、色々と変わっていく世の中で、
子供のころとあまり変わらない、祖父の住む田舎の風景が
やけに嬉しく感じた一日でした。
お墓参りに行き、祖父と話をし・・・
もう98歳になる祖父ですが、
まだまだ矍鑠としたものです。
(さすがに目や耳は弱りましたが・・・)
たまたまTVで戦争に関した番組を放送していたこともあり
祖父の海軍時代の話に耳を傾けました。
一度の作戦で、35人いた隊のうち27人が戦死したとか
やはり大変な経験だったそうです。
もう、当時の仲間や学校の同級生も全員亡くなったとの事ですが
その経験・記憶というものは残していかなければと感じました。
また、その心も受け継いで行きたいと思います。
時が流れ、色々と変わっていく世の中で、
子供のころとあまり変わらない、祖父の住む田舎の風景が
やけに嬉しく感じた一日でした。
Posted by 夢実現隊 at
23:28
│Comments(0)