2011年06月06日

大分改革案!?

icon大道陸橋(もう陸橋ではない・・)が通れるようになりました icon


昨日通ったら日曜日のせいかスムーズでしたが


今朝はけっこう混んだらしいですね icon


交通量が解体前に戻ったなら、そりゃ踏切がある分混むでしょう。


ラッシュ時通勤の皆さま、イライラせずにお過ごしください。


大分改革案!?


新たな複合施設など、少しずつ駅周辺が整備されていっていますが


中心部活性化にどれだけ繋がるのでしょうか・・・


先日、転勤の多い会社の方々と食事したのですが


他の地方都市に比べ、大分市のインパクトは少し弱いようです icon


そこで、なぜか「どうやったら大分県に人が来るか?」という


意見交換会が始まってしまいました。


歴史から見る一体感の欠如の問題など


けっこうマニアックな話にも触れながら


ある程度意見の一致をみたのは


※府内城の再建
当時の資料がないとか気にせず建てる
立ち退きに大金をかけて公園整備するよりマシ・・・などなど


※別府のカジノ化
議員さんも動いてるようですが、ほんとにやってほしい


って部分でしょうか。


新幹線も整備されず、高速料金の割引も減る中で


ここにしかないモノ を持つことは重要です。


これは都市だけではなく


企業・店・個人にも言えることだと思います。


【 一本桜 】目指したいですね icon




Posted by 夢実現隊 at 15:16│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。